日本語の学習 (にほんごの がくしゅう)
ながくてし の にほんごきょうしつ
ながくてしは 4つの にほんごきょうしつが あります。
いきたい ひとは メール(nia@nagakute.aichi.jp)か でんわ(0561-62-5933)をしてください。
くわしいことは ↓を みてください。
2023年4月1日(土曜)〜2024年3月9日(土曜)10:00〜11:30
お知らせ
- NaNa電子版96号~己書を書こう~ウエルカムにほんご教室~己書を書こう~
- 土曜日教室からのお知らせはこちら教室のお休みや場所の変更など、木曜日教室からのお知らせはこちらのページでご案内します。
ばしょ 長久手市公民館(ながくてし こうみんかん)、長久手交流プラザ(ながくて こうりゅうぷらざ)
2023年4月6日(木曜)~2024年3月14日(木曜)10:00〜11:30
お知らせ
- 木曜にほんご 6~7月のイベント案内木曜日本語クラス(にほんごで、はなそう!ながくてクラス)では、2023ねんどに 4かい イベントを おこないます。前期(ぜんき)は 6、7がつに つぎの 2つの イベントを おこないます。もくようにほ … 続きを読む
- 木曜日教室からのお知らせはこちら教室のお休みや場所の変更など、木曜日教室からのお知らせはこちらのページでご案内します。
ばしょ 西小校区共生ステーション(にししょうこうくきょうせいすてーしょん)
2023年4月2日(日曜)~2024年3月17日(日曜)10:00〜11:30
「こどもにほんご」のあんない、よていは こちら
お知らせ
- 5月21日の「こどもにほんご」は「北小校区共生ステーション」で行います。(いつもの西小校区小生ステーションではありません)ながくてし の にほんごきょうしつ ながくてしは 4つの にほんごきょうしつが あります。いきたい ひとは メール(nia@nagakute.aichi.jp)か でんわ(0561-62-5933)を … 続きを読む
- 日曜日教室からのお知らせはこちら教室のお休みや場所の変更など、日曜日教室からのお知らせはこちらのページでご案内します。
ばしょ 西小校区共生ステーション(にししょうこうくきょうせいすてーしょん)
きかん: 2023年 4 月1日(土曜)〜2024年3月29日(金曜)
注意: 開講日(かいこうび), 時間(じかん)は下のおしらせを 確認(かくにん)してください。
ばしょ: 長久手市 リニモテラス公益施設
にほんご・がくしゅう e-ラーニング
スマホ または PCで インターネットをつかって にほんごを がくしゅう できます。
スマホが つかえる ひとは がくしゅうして ください。 むりょうです。
日本で生活(せいかつ)する外国人(がいこくじん)のみなさんが、
- 日本語(にほんご)で コミュニケーションが できる
- 日本語(にほんご)で 生活(せいかつ)できる
ことを目指(めざ)して、日本語(にほんご)を学習(がくしゅう)します。
日本語(にほんご)で コミュニケーションを することを 目標(もくひょう)にしています。どんな場面(ばめん)で どんなことができるようになるか「Can-do」を 目標(もくひょう)にしています。 いろいろなときに つかうことが できる 日本語(にほんご)をがくしゅうします。
まいにちの せいかつや、りょこうで つかう にほんごを がくしゅうできます。
18のくにの ことばで がくしゅうできます。
学校(がっこう)で つかう にほんごを イラスト で がくしゅうします。